虹技株式会社
生産管理職(転勤なし、姫路勤務)
- 月給254,000円〜400,000円
- 実働8時間 8:00~16:45(休憩45分)
お仕事について
お仕事内容
★鋳物製品の工程管理全般
★方案決定(砂型)、溶解工程の管理、原価および納期の管理、設備の維持・管理
★製造現場への作業指示、業務改善の推進、安全衛生管理
設計に基づいて、生産現場の技能職が効率よく安全に高品質の製品を生産できるようマネジメントしていただきます。
担当が細分化されており、工程管理・設備管理・鋳造方案決定等、ご自身の役割をもって生産管理に関わっていただきます。
当社のものづくりは殆どがオーダーメイド、ハンドメイドなので、安定して生産するには現場との密なコミュニケーションが必要です。
生産現場の司令塔として、安定生産のため日々課題解決に取り組んでいただきます。
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
30代多数
男性が多い
にぎやかな職場
長く働ける
1日の仕事の流れ
【生産管理の一例】
8:00<出社>
まずはメールチェックとその対応
8:15<工程会議>
現場の人も参加し、各工程を円滑に進めらるよう意見を出し合う
10:00<現場確認>
工場現場へ出向き、工程の進捗確認
12:00<昼休憩>
社員食堂で同僚と昼食。大切なコミュニケーションの場
12:45<指示票作成>
午前の会議や工程の進捗に応じて指示票を作成
14:00<現場確認>
指示票での作業指示と進捗確認
15:00<資料作成>
作業実績データ入力など
16:45<退社>
シフト・収入例
モデル賃金 30歳(残業25時間の場合)
・基本給 301,700円
・残業手当 約61,000円
→合 計 約362,700円
・別途賞与 年間 約1,150,000円
先輩スタッフからの一言
鋳物づくりは奥深く難しい面もありますが、良い製品ができあがった時の達成感や喜びはひとしおです。現場スタッフや先輩社員と協力して、日々社会を支えるモノづくりに関わっているというやりがいがあります。
募集要項
職種
- 生産管理職(転勤なし、姫路勤務)
給与
- 月給254,000円〜400,000円・賞与:年2回(6月、12月) 2024年度実績 年間約4.5ヶ月分 ・昇給:年1回(4月) 平均 3,000円~5,000円 ・年収:400万円~650万円 (賞与含む、諸手当は別途支給)
試用・研修
- 試用期間あり (2カ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
交通費
- 全額支給
勤務地
- 虹技株式会社兵庫県 姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
応募資格
- 〔年齢〕 22歳~45歳 〔必須〕 ・高卒以上, パソコン操作(Excel)ができる方, 普通自動車免許 ・工場の生産技術職や生産管理職などを 1年以上経験された方 ・倉庫・物流管理などを1年以上経験された方 〔歓迎〕 ・理系(機械・材料・物質・化学・電気など) の大学を卒業された方 ・鉄鋼系の知識をお持ちの方
勤務時間
- 実働8時間 8:00~16:45(休憩45分)
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日・年間休日 126日(5月、8月、年末年始の連休を含む) ・年次有給休暇 初年度20日、2年目以降21日(3年間繰越可能) うち6日は時季指定年休 ・失効年次有給休暇 3年超過した有給休暇を最大120日まで積立可能 ・リフレッシュ休暇 勤続10年・20年・30年に特別休暇と祝金を支給 ・再雇用接続休暇 年金受給年齢に達した際に特別給をを付与 ・各種慶弔休暇 ・年金受給年齢に到達した際に特別休暇を付与
応募について
応募後の流れ
- まずは履歴書をご提出ください。 その後については、 ①履歴書による書類選考 ②一次面接(人事)、筆記試験、工場見学 ③最終面接(役員) となります。
採用予定人数
- 2~3名
問い合わせ
- 0792363221
会社情報
会社名
- 虹技株式会社
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
求人情報更新日:2025/6/19